27歳女子のボディメイクライフ

3ヶ月で体脂肪率-6.2%

体脂肪率を減らす食事方法!女性が3ヶ月で-6.2%!

f:id:bodymakelife:20190624100204j:plain
 

今日は体脂肪率を減らす食事方法のお話♪

ボディメイクを始める前に身体の仕組みや栄養学のことを教えてもらいました。

話を聞いて凄く勉強になったけど、本当に体脂肪率は減るのかな?なんて半信半疑でした(笑)

だけど、実際に言われた通りの食事を摂って、3ヶ月で-6.2%も体脂肪率を減らせれることができました♪

だから、これを読んだあなたも実践してみると体脂肪が落ちて理想の身体に近づくかも(*‘ω‘ *)

 

 

こんにちは♪

yukiです(*‘ω‘ *)!

 

私はボディメイクチームに出会う前、会員制のジムにひたすら行っていました。

週3くらいは行ってたのかな?

だけど、全然体型は変わらなくて・・・。

 

そもそも私はボディメイクをやるまで、体脂肪率ってなに?って思ってました。

体脂肪だから、身体にある脂肪のことか・・・

なんて当たり前のことを思っていたり、自分がどのくらい体脂肪率があるのか全然気にしたことなかったです。

 

ボディメイクを始めることになって、人生初めての体組成計を測りました。

その時の私の体脂肪率が21.4%!

そこから、最高-6.2%まで体脂肪率を落とすことができました♪

 

 

体脂肪率を減らす食事方法!

体脂肪率を減らす食事方法は・・・

『低糖質、高タンパクな食事』

 

 

じゃー、高タンパク、低糖質ってどのくらいの基準・・・?

 

  • 高タンパク→女性:体重✖1.2〜1.5、男性:体重✖1.5〜2
  • 低糖質→1日の糖質を適正値内にする(60〜100g以内)

 

 

わたしは今まで運動をしていたら痩せれる!と思っていました・・・

だけど全然体型は変わらず・・・

  

 

そんな思っていたわたしが、なんでここまで体脂肪率が減ったのか・・・

結局は、食事!が大事だったんですよね。

 

 

どんな食事を摂ったらいいのか?なんて私もわからなかったし、同じ気持ちの方もいるんじゃないかな?って思います。

 

 

女性が体脂肪率が減らない理由・・・

なかなか体型が変わらない方、体脂肪率が減らない方、こんな食事をしていませんか?

 

朝:パンとオレンジジュース、

昼:うどんなどの麺類とおにぎり1つ、

夜:カレーライスとサラダ

 

わたしがよくしていた食事内容・・・(笑)

 

 そういえば・・・

日本人の1日の糖質摂取量って、300g位なんですって!

 

 

例えば、イタリアンへ食事に行くとします。

ピザ、パスタ、パエリア、デザートでアイスやティラミスなどなど・・・

イタリアンは、糖質の塊ですよね(笑)

 

実際によく食べていた物の糖質量を出してみると・・・

パン:種類にもよるけど、食パン1枚で大体26.8g

うどん:1玉100gあたり21.6g

白米:100gあたり37.1g

f:id:bodymakelife:20190624174351p:plain

 

わたしはお米大好きで、白米を毎食食べていたし、プラスおかわりなんてしてたから、1日の糖質摂取量オーバーしていますね。

 

ボディメイクやる前は、本当に好き勝手食べていたから、運動していても変わらないのが今やっとわかります(笑) 

 

女性が-6.2%体脂肪率が減らした体験談

 ボディメイクを始める!と宣言してから、たんぱく質を体重✖1.5位摂って、糖質は適正値内(60〜100g以内)に抑えるように意識しました!

 

お肉、卵、チーズのMEC食が最高!ってことで、言われた通りに♪

 

 

実際によく食べていた食事内容は・・・

お肉(特に鶏の胸肉)、サラダチキン、お魚、ゆで卵、チーズ、ブロッコリー、納豆、豆腐などなど・・・

 

 

こんな感じの食事をしていました♪⬇⬇

f:id:bodymakelife:20190625111106p:plain

f:id:bodymakelife:20190625111143p:plain


結構食べてるな?って思った方もいませんか?

そう、1日6食とか普通にしてたし、結構食べてました!

 

基礎代謝が上がってくるとお腹が空くスピードが早い・・・

だから小腹が空いた時はチーズ・くるみなど、間食も糖質を気にしながらちょこちょこ食べてました♪

 

 

簡単にわたしがやっていたことのまとめ♪

まずは食事、栄養の見直し(*‘ω‘ *)!

  • 高タンパクのものを摂取(MRC食最高!)→アミノ酸スコアが高いものを選ぶ
  • 低糖質のものを選ぶ(1日糖質量60〜100g以内へ)
  • 食べる物を選ぶときは、成分表をみて糖質量を確認する
  • 小腹が空いたらタンパク質メインのものを摂取→ちょこちょこ食いする